★NEWS★ 10.14 全公演無事に終了いたしました。お越しくださった皆様ありがとうございました。 10.7 10/10浅草ourbs公演の詳細を追加しました。 10.5 10/10に出演する恵比寿文化祭のリンクを追加しました。 10.1 毎日新聞夕刊に紹介記事が掲載されました。→こちら 9.23 新作アルバムより、フラメンコ歌手ブイカが参加した「ホヴ・アレク・サレル・ジャン」のPVが完成。→こちら 9.20 「LATINA」10月号にインタビューが掲載されました。 9.16 「PEN」10/1号に新作アルバム『イマジンド・フリークエンシーズ』のレビューが掲載されました。 |
||
官能のギター。 アルメニア伝統音楽×フラメンコ×現代音楽… 世界が注目するギターの若き俊英、バハグニ。待望のジャパン・ツアー! |
||
(下記公演は全て終了いたしました) 10月12日(月・祝)「晴れたら空に豆まいて」(代官山)(03-5456-8880) 最新アルバム『イマジンド・フリークエンシーズ』発売記念スペシャル・ライヴ! ゲスト:ヤヒロ トモヒロ(pec) & 定村史朗(vln) 開場 18:00 / 開演 19:00 前売 3,500yen / 当日 4,000yen (+1d) http://mameromantic.com/?p=37894 10月9日(金)「月見ル君想フ」(青山)(03-5474-8137) パラシュートセッション2015 秋祭 vol.36 「Vahagni(アルメニア) × 小山豊(津軽三味線)+小湊昭尚(尺八)+齋藤純一(ギター)+加藤拓哉(太鼓)」 開場 18:30 / 開演 19:30 前売 3,000yen / 当日 3,500yen (+1d) http://www.moonromantic.com/?p=27030 10月10日(土)恵比寿文化祭(恵比寿ガーデンプレイス) http://gardenplace.jp/special/1510festival/ 10月10日(土)ourbs(浅草)(MUSIC CAMP, Inc. 042-498-7531) 開場 19:30 / 開演 21:00 入場料: 4,000yen (軽食付・ドリンク別) https://www.facebook.com/events/1681610855415825/ 10月11日(日)Bar Breath(代々木上原)(03-5453-8153) 開場 19:00 / 開演 19:30 入場料: 3,500yen (1d付) https://www.facebook.com/events/1497000983955810/ |
||
ツアーに関するお問い合わせ:MUSIC CAMP, Inc. TEL:042-498-7531 |
||
最新アルバム『イマジンド・フリークエンシーズ』9月6日発売! | ||
崇高なる美しきナイロン弦の響き!溢れ出るアルメニア音楽の哀愁。 そしてフラメンコと現代音楽の悦楽的融合。若き俊英が奏でる現代ギター最高傑作! ティグラン・ハマシアン(p)1曲参加! |
||
バハグニ『イマジンド・フリークエンシーズ』 VAHAGNI "IMAGINED FREQUENCIES" バハグン・バハグニ・トゥルグティアン名義の過去3作もロングセラーを記録。甘美なナイロン弦ギターの旋律を幽玄なサウンドのなかに浮かび上がらせる現代ギター界で最も洗練されたスタイルをもつ大人気ギタリスト。最新作は、エレクトリックな効果音や多重録音も駆使し、より奥行きのあるサウンドを展開。カホン、管楽器ドゥドゥクがギターと絡む溜息が出るほど美しい冒頭曲から、驚異の速弾きも登場する変形フラメンコ、スペインの大人気フランメンコ歌手、ブイカが歌うアルメニア民謡、ダリへ捧げた現代音楽+フランメンコ、ティグランのリリカルなピアノが入る美しいナンバーまで… 驚異の完成度を誇るまさに入魂の作品。 ※日本のみ初回入荷分PV3曲入りDVD-R封入 詳細・試聴はこちら |
||
バハグニ(本作品よりバハグン・"バハグニ"トゥルグティアン(Vahagn "Vahagni" Turgutyan)から改名): |
||
アルメニアの芸術一家で生まれ、幼少時にLAへ移住。ギタリストであった父親の影響で、10代からフラメンコに目覚める。スペインに渡りパコ・セラーノ、そして大御所マノロ・サンルーカルに師事。LAに戻るとジャズやラテン、さらにルーツであるアルメニア伝統音楽とも融合させた美しくも洗練されたアコースティック・ギターの世界を構築。1st『ショート・ストーリーズ』は、2010年のアメリカン・ミュージック・アワード≪年間ベスト・ギター・アルバム≫に輝いている。また山野楽器本店にて年間ベスト10に入るなど、日本でも熱烈なファンを獲得している。 2012年には『ブロークン・コンパス』、『ソリテュード』と2枚のアルバムを立て続けに発表。また2014年には世界的人気を誇るスペインのフラメンコ歌手、コンチャ・ブイカのワールド・ツアーに参加。また、現在ジャズシーンで大きな注目を受ける同郷のピアニスト、ティグラン・ハマシアンとはLAで一緒に共演を続けてきた間柄。過去の作品の常連であり、最新作にも一曲参加している。ティグランと共に新世代アルメニア音楽の創造者のひとりとして、今後さらに注目を集めることが期待されている。 |
||
VAHAGNI DISCOGRAPHY | ||
『ショート・ストーリーズ』 [詳細・試聴] |
『ソリテュード』 [詳細・試聴] |
『ブロークン・コンパス』 [詳細・試聴] |
バハグニ他、最新情報はBARRIO GOLD RECORDS BLOGを是非ご覧ください。 | ||
MUSIC CAMP, Inc. | ||